スポンサーリンク

【モテる】キャバ嬢にモテたいお客様必見!モテるための必須条件3つ

夜のお仕事
スポンサーリンク

Haruka
Haruka

皆さんいつもお読みいただきありがとうございます🎵🎵Harukaです!

今回の記事もお楽しみください。

突然ですが、キャバ嬢にモテたいですか?

恐らく「もちろんモテたい!」という方が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、キャバ嬢から「このお客様は何か違う!素敵!」とモテるために必要なことについて、元キャバ嬢のわたしHarukaの経験をもとに解説させていただきます。

それでは、早速いきましょう!!

◇キャバ嬢にも人気の高いDECORTÉコスメデコルテのおすすめアイテムを紹介した記事はこちら↓↓

キャバ嬢にモテるということについて

Kazuya
Kazuya

キャバ嬢にモテるってどういうこと?

教えてHarukaちゃん🎵

煌びやかで上品な店内でドレスを身にまとい接客するキャバ嬢たちは、その華やかさから『夜の蝶』とも比喩されます。

容姿端麗で聞き上手で、とても魅力的な女性ばかりですが、どこか謎に包まれていますよね。そんな掴みどころのないキャバ嬢に惹かれる男性も少なくないでしょう。

ここでは、『キャバ嬢にモテる』ということについて、解説させていただきます。

1.キャバ嬢にモテる=男性(恋愛)としてではない

キャバ嬢にモテたい男性にまず理解していただきたいことは、キャバ嬢にモテるということは、お店のお客様としてであって男性(恋愛)としてではないということです。

恋愛的な感情、女性なら誰でも良いというようなガツガツした雰囲気をだされると、キャバ嬢は100%引いてしまうでしょう。

女性を軽視しているような態度に捉えられ、嫌われてしまいます。

関連記事キャバ嬢はお客様のことを『オトコ』としてとして見ているの?でお客様がキャバ嬢の恋愛対象かどうか詳しく解説しています。

2.まずはキャバ嬢の特別な存在になろう

上記で『キャバ嬢にモテるということは、お客様としてモテるということ』だと解説しましたが、

お客様
お客様

ただの良いお客さんで終わりたくない!

男として見られたい!

という男性もいるはずです。

『これをやったらキャバ嬢に男性として見られる』ということは明言できませんが、お客様としてキャバ嬢にモテる人は、男性として嫌だなと思われているという可能性も低いでしょう。

まずは、お気に入りのキャバ嬢の『特別な存在』になることから始めませんか?

◇キャバ嬢に嫌われる言動について、こちらの記事で解説しています↓↓

キャバ嬢にモテるための必須条件3つ

Kazuya
Kazuya

Harukaちゃんとこの手の話をすると「綺麗に飲んでくれるお客様が一番!」ってよく言うけど、そのほかの面(飲み方)でキャバ嬢さんにモテるために必要なポイントってある?

わたしが現役キャバ嬢時代から口癖のように言っている『綺麗に飲む』ということについて、あわせてお読みいただきたいです。

上記の記事では、キャバクラという場所で好印象な飲み方について解説していますが、ここではお客様としても男性としてもまず必要である3つのことを解説させていただきますね。

1.清潔感

イメージ

清潔感のあるお客様は、とても好印象ですし、キャバ嬢にモテるために最低限必要なことです。

キャバ嬢のいう『清潔感』とは、身だしなみが整っていることを指します。

具体的には、下記の通りです。

  • お肌のきれいさ
  • 髪の毛、眉毛、髭などを整えている
  • シワ、ヨレのない洋服を着ている
  • 歯磨きやお風呂に入って匂いのケアをしている
Haruka
Haruka

上記のことはキャバ嬢じゃなくても思うことかも?

あとは、近距離での接客になるので、いい匂いの人は素敵!ってなるものです。キャバ嬢にモテる匂いの記事を書いてみたいなぁ♪

2.有言実行する責任感

イメージ

キャバ嬢との約束に責任感のある対応をしてくださるお客様には、好感度が高くなります。

反対に、「同伴の約束をしたのにドタキャンされた」ということが続いたり、「お仕事に対して無責任な人だな」というようなことが多いと、ネガティブな印象を持たれ、挽回するのは難しいかもしれません。

具体的には、下記の通りです。

  • お仕事に対する真面目な姿勢
  • 「行こうね~!」と話題に出たところに、お客様から同伴で誘ってくれる
  • 「いつ行くね!」って言った来店の約束を守ってくれる(仕事などのやむを得ない用事は除く)
Haruka
Haruka

『行く行く詐欺』は嫌われてしまいます!!

元キャバ嬢としては、予定変更などがあった際にも、誠実な対応をしてほしいなと思います。

3.優しさ

イメージ

優しさとは、『損得勘定ではなく、相手のために行動すること』『温かい心・思いやり』のことですが、キャバ嬢も優しさを持ち合わせているお客様には好感を持つものです。

具体的には、下記の通りです。

  • 大人数、お連れ様にクセの強いお客様がいる、接待などのより気遣いが必要なお席で「頑張ってくれてありがとう!」という労いの言葉をかけてくれる
  • 「楽しいお酒をありがとう」と言って気持ちよく帰ってくれる
Haruka
Haruka

例の2つもキャバ嬢として当たり前のことをしたのみですが、そこに言葉をかけられる思いやりのある方って素敵ですよね♪

(1)キャバ嬢にアレコレ聞かない優しさ

キャバ嬢とはお仕事であり、源氏名を名乗って、キャバクラでのキャラクター設定みたいなものがあると以前解説しましたが、それはお店でのキャバ嬢としての像を確立するためでもありますが、同時にキャバ嬢のプライベートを守るためでもあるのです。

『聞かない優しさ』というものがあると思います。

また、キャバ嬢に彼氏がいるかどうか聞いても、みんな口を揃えて「彼氏いない」と返答すると解説しましたが、そもそも話題に出ることに嫌悪感を抱くものです。

お気に入りのキャバ嬢にモテたい人は、「彼氏いるの?」「どこの近くに住んでるの?」というような突っ込んだ質問はしないようにしましょう。

もうすでに聞いてしまった場合は、しばらくこの手の話は避けた方が無難です。

◇キャバ嬢が「彼氏いない」と答える理由、彼氏がいるかどうか見分ける方法をを解説した記事はこちら↓↓

まとめ

今回は、キャバ嬢から「このお客様は何か違う!素敵!」とモテるために必要なことというテーマで、3つ解説させていただきました。

「キャバ嬢のことなら何でも知ってる」というような言動は引かれてしまいますので、お気をつけください。

そしてキャバ嬢に男性としてモテたい方は、

  • 恋愛対象として見ているから、ひとりの女性として接する
  • 恋愛対象であることを気づかれないために、キャバ嬢として接する

というような意識でいるより、自然体で接する方がキャバ嬢も自然体で接することができるでしょう。

Haruka
Haruka

お読みいただきありがとうございます。

次回の更新もお楽しみに🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました