
皆さんいつもお読みいただきありがとうございます🎵🎵Harukaです!
今回の記事もお楽しみください。
今回は、元キャバ嬢のHarukaが、現役キャバ嬢時代に実際にサロンで行っていた美容のあれこれを解説させていただきます。
キャバ嬢として活躍している方にも、これからキャバ嬢として働きたい方にも、参考にしていただけたら幸いです。
それでは早速行きましょう!!
◇前回の記事をお読みでない方はこちらからどうぞ↓↓
そもそもキャバ嬢はなぜ綺麗にする必要があるの?

1.キャバクラでは自分が『商品』だから!
キャバクラでの商品は、ズバリ『キャバ嬢』です!
一般の飲食店のように、アルコールやフードなどではありません。これらのものは、あくまでもその場をより楽しむためのものであり、キャバクラに必須なのは、キャバ嬢なのです。
居酒屋や、キャバクラ以外のリーズナブルに楽しめる夜のお店(ここではスナック・ガールズバーを指す)ではなく、お客様がキャバクラを選び、高い料金を支払ってくださるということは、キャバクラに非日常を求めているということだと思います。
非日常を求めるお客様に対し、キャバ嬢らしく綺麗なドレスを着たり髪の毛をセットして着飾ること、内も外も自分磨きをすることは、お客様に対するおもてなしです。

キャバ嬢が綺麗にすることは、お客様の目を引き自分自身のモチベーションアップというメリットしかありません。
お客様の目を引くということは、意識していただける機会が増えるので、指名を獲得するチャンスが増えるということです。
キャバ嬢のサロンケア事情!


キャバ嬢さんっていつ見ても華やかだし、綺麗だよね。
何か特別なことをしているの??具体的にあるなら教えてほしいな~。
※下記のそれぞれのサロンの料金や通う頻度はHarukaの場合です。地域やお店、メニューにより料金や通う頻度は異なりますので、あくまでも目安としてご覧ください。
1.ヘアサロン
メニュー | カット/カラー/トリートメント |
料 金 | 約10,000円~16,000円(ロング料金なし・指名料500円込み) |
通う頻度 | 月1回 |
明るいヘアカラーの根本が伸びて地毛の色が見える『プリン状態』になって清潔感がなくならないよう、月1回は美容院に通い、髪のメンテナンスをしていました。
インナーカラーやハイライトを入れるスタイルが好きなので、様々なカラーをして、出勤時のヘアセットやドレスとのコーディネートを楽しんでいましたよ。
いくら綺麗なドレスを着ていても、根元が伸びきったプリン状態だったり、毛先が傷んでしまっていたりすると何となくネガティブな印象を持ちませんか?
髪の毛が綺麗だと清潔感があり、ヘアセットも映えるので、キャバ嬢として垢抜けるために欠かせないケアの1つです。
2.まつげサロン
(1)まつげエクステ
メニュー | シングルエクステ60分付け放題(130本程度) |
料 金 | 初回4,800円/2週間以内リペア3,000円 |
通う頻度 | 2週間に1度付け足し |
毛質や太さ・本数で目元の印象を上げられ、キュート・エレガントなど、なりたいイメージに近づきやすいのはまつげエクステです。
(2)まつげパーマ
メニュー | 上まつげパーマ(まつ毛パーマまたはパリジェンヌラッシュリフト) |
料 金 | 約4,000円~6,000円 |
通う頻度 | 月1回 |
こちらも希望のデザイン(根元からしっかり立ち上げる・根元から毛先まで丸くカーブをつけるなど)で使うロッドを変えて貰ったり、お化粧の際になりたい雰囲気に合わせて使うマスカラの色や種類を選ぶことで目元の印象を変えることができます。
目元は印象的なパーツだと思うので、キャバクラでのキャラクター・なりたい(見られたい)イメージや予算に合わせて、エクステ・パーマ・つけまつ毛・ビューラーなど選んでみてください。

わたしが個人的にオススメなのは、まつげパーマです!キャバ嬢を引退した現在も欠かさず通っています。
すっぴんでも目元がパッチリするし、1日中まつげが下がらずオススメですよ🎵ウォータープルーフタイプのマスカラを塗ればバッチリです!
3.ネイルサロン
メニュー | ワンカラー/アート/パーツ/ネイルオフあり |
料 金 | 約8,000円~13,000円 |
通う頻度 | 3週間に1回 |
キャバクラという職業柄、灰皿の交換やドリンクを作る際など、手元はよくお客様の目につくところです。
せっかくネイルをするのであれば、根元が伸びきっていたり、ネイルが欠けているのは清潔感がなく残念です。わたしは根元の伸びが気になりだす3週間周期でサロンへ通っていました。

必ずしもネイルをしなければならない決まりはありませんでしたが、せっかくならお気に入りのネイルでモチベーションを上げてお仕事をしたいですよね🎵
4.エステサロン
(1)フェイシャルエステ
メニュー | 主に毛穴ケアフェイシャル |
料 金 | 約6,000円~8,000円 |
通う頻度 | 2週間に1回 |
お客様との距離が近いキャバ嬢という職業柄、お肌が綺麗だとそれだけで好印象で、化粧ノリが良いと自分の気分もあがるので綺麗に保つことを意識していました。

実際に「お肌が綺麗だから」ってご指名をいただくなんてこともありましたよ🎵
普段のケアが1番大切ですが、サロンでの施術の時間は、わたしにとって癒しの時間でもあり、美意識の上がる大切な時間です。
(2)ボディエステ
①オイルリンパマッサージ
メニュー | オイルリンパマッサージ |
料 金 | 約3,000円 |
通う頻度 | 月1回 |
キャバ嬢は姿勢良く座って接客しなければならないので、背中や肩などが凝りがちです。
また、エアコンで体が冷えたり、ヒールで脚が浮腫んだりするので、オイルリンパマッサージで体の冷えとコリのケアをしていました。
②痩身エステ
メニュー | キャビテーション/ハイパーナイフ/ハイフなど |
料 金 | 約5,000円~(メニューや施術時間によりかなり差があります) |
通う頻度 | 気になったとき |
毎日ドレスを身に着けていると、少しの体形の変化にも気が付くのですが、自分では難しい部分痩せはサロンにお任せしていました。
まとめ

今回は、元キャバ嬢のHarukaが、現役キャバ嬢時代に行っていたサロンでの美容事情について、書かせていただきました。
キャバ嬢という職業は、人目に触れるお仕事をしているわけですから、「働くついでに自分磨きをして綺麗になろう!」と美容にこだわった結果、美容オタクになりました。(笑)
あくまでもわたしの考え方ですので、必要と思う部分を参考にしていただけたら幸いです。またいつか、それぞれの項目について詳しく解説する、美容記事を書きたいと思っています。

お読みいただきありがとうございます。
次回の更新もお楽しみに🎵
コメント