スポンサーリンク

【前編】太客になる可能性が高い人ってどんな人?太客の接客方法とは

夜のお仕事
スポンサーリンク

Haruka
Haruka

皆さんいつもお読みいただきありがとうございます🎵🎵Harukaです!

今回の記事もお楽しみください。

太客ふときゃく」という言葉を聞いたことがありますか?

簡単に言うと、羽振りの良いお客様を指すキャバクラ業界用語です。

太客の特徴や接客方法など、皆さんが気になるであろう項目について、元キャバ嬢のわたしHarukaの経験をもとに詳しく解説していきます。

前編である今回は、太客の特徴と太客になる可能性が高い人について解説させていただきますので、参考までにお読みいただけたら幸いです。

それでは、早速いきましょう!!

◇太客についての解説記事【後編】はこちらからどうぞ!↓↓

太客の特徴について

Kazuya
Kazuya

『太客』って具体的にどんなお客さんを指す言葉なの?

教えてHarukaちゃん🎵

1.そもそも太客とは?

太っ腹なお客様のことを略して太客ふときゃくと呼びます。

お客様の金銭的余裕(お金持ちかどうか)や来店回数に関わらず、

  • 1回の会計が高額
  • 月の会計額を合わせると高額

というような、いわゆる羽振りの良いお客様のことを指します。

ここでいう高額会計について、繁華街かそうでないか、地域によってセット料金やボトル料金の相場が変わるので、金額がどの程度なのか明言することは避けさせていただきます。

参考までに、わたしHarukaが勤めていた田舎のキャバクラでは、月の売上が100万円あれば人気のあるキャバ嬢という認識でしたので、1人のお客様のお会計が月に20万円ほどで太客と呼んでいました。

2.太客の特徴とは?

『太客』と呼ばれるお客様の特徴
  • 延長交渉は必要ない(=ラストまで)または数セット楽しむ
  • いきなり高額ボトルを注文する
  • ハウスボトルではなく好みのボトルを注文する
  • 指名嬢だけでなくヘルプ嬢にもドリンクを複数杯注文させてくれる
  • 来店頻度はお客様による

上記にあげた特徴にいくつかあてはまるお客様を、キャバクラでは太客と呼びます。

太客と呼ばれるお客様は、単に金銭的余裕があるから高額会計になるというわけではなく、下記の通りおおまかに2タイプに分かれます。

  • そもそも金銭的に余裕があり、豪快に遊ぶタイプ
  • 指名嬢に入れ込んだり、その場の空気で無理してお金を使ってしまうタイプ
Haruka
Haruka

わたしの現役キャバ嬢時代には、「短時間だけど高額なボトルをおろすタイプ」と、「長時間楽しんでセット料金(+ボトルの注文)で高額になるタイプ」のお客様が居たなぁ。

さまざまな理由によりお客様のキャバクラでの楽しみ方が変わるなんて、キャバ嬢からしたら「どう接客したら良いのか分からない!」という声が聞こえてきそうですが、心配いりません。

この記事の後編で、元キャバ嬢のわたしHaruka流の太客の接客方法を詳しく解説します。

太客になる可能性の高いお客様はどんな人?

イメージ

キャバ嬢であれば気になるであろう「太客になる可能性の高いお客様は、どんな人?」という疑問にここでお答えします。

ズバリ、気前の良いお客様です!

どんな職業か、お給料はどのくらいなのか、というようなところは、話を聞いたり名刺をいただくだけでは判断できません。

金銭的余裕の有無や大小よりも、キャバクラという場所で気前よく使ってくださるお客様こそが、太客と呼ばれるお客様になる可能性が高いでしょう。

Haruka
Haruka
  • ドリンクの注文を促してくれる
  • スマートに延長してくれる

などが気前の良さを見るポイントです!

気前良さが1番注目してほしいポイントですが、下記の3つも大切なポイントなので、あわせてチェックしてみてください。

  • プライベートが充実しているかどうか
  • プライドが高いかどうか
  • 景気が良く安定している職業かどうか

詳しく解説していきますね。

1.プライベートが充実しているかどうか

プライベートがとても充実している人よりも、

  • 「楽しいことがない」
  • 「仕事しかしていない」
  • 「家庭に帰っても孤独感がある」

というような人の方が、わたしの経験上キャバクラを繰り返し利用してくださる確率が高いです。

  • 「話を聞いてくれた」
  • 「いい気分にさせてくれた」
  • 「楽しい時間を過ごせた」

そんなときに接客したキャバ嬢のことは、息抜きしたいときなどに思い出すお客様が多いようです。

キャバ嬢のサービスや内面に癒しを感じ、キャバクラを利用してくださるお客様が太客になれば、キャバ嬢が困ったときにも強い味方になってくれるでしょう。

2.プライドが高いかどうか

  • 頼まれたら断れない
  • 他より自分が何かやってあげたい
  • 他より自分は特別でありたい

上記のようなお客様から指名をいただけば、適度に自尊心をくすぐることで、太客になる可能性が高いでしょう。

しかし、キャバ嬢側が失礼なことをしたり、プライドを傷つけるようなことをしてしまうと、即『指名替え』というようなことになってしまうので、わがままやおねだりの仕方には注意が必要です。

3.景気が良く安定している職業かどうか

いくらお客様が「キャバクラに行きたい」「豪快に遊びたい」と思っていても、不安定なお仕事や景気の良くないお仕事ではキャバクラで遊ぶことは難しいですよね。

職業柄がステータスに直結しやすい繫華街でなければあまり関係ないかもしれませんので、補足情報程度で良いですが、職業はお客様との会話のなかで知ることができる情報の1つです。

お客様が教えてくださった場合は、頭の片隅に入れておくと良いでしょう。

Haruka
Haruka

プライベート(店内に居る時間以外のお客様のこと)を根掘り葉掘り詮索することは、キャバ嬢としてやってはならないことです。

あくまでも、お客様から話してくださった内容から判断する必要があります。

まとめ

今回は、元キャバ嬢のわたしHarukaが、太客の特徴と太客になる可能性が高い人について解説させていただきましたがいかがでしたか?

解説内容がすべての太客に呼ばれるお客様に当てはまるわけではありませんし、太客だから大切だというわけでもありません。

太客かどうかというだけではなく、お客様がどんな人なのか何を求めているのかを意識して接客することで、キャバ嬢としてのサービスの質が高まっていくでしょう。

Haruka
Haruka

お読みいただきありがとうございます。

次回の更新もお楽しみに🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました